
虹色のカラークリスタルをあしらったデカンタ『アマデオ・ダブルマグナムレインボー』を世界50個限定で発売し、日本ではそのうち3個を発売いたします。
売上より25,000ユーロ(約300万円)をイギリスのエルトン・ジョン・エイズ基金(Elton John AIDS Foundation)に寄付いたします。
エルトン・ジョン・エイズ基金を支援
世界的なミュージシャンであり、基金の創設者であるエルトン・ジョン氏は「レインボーは、希望、約束、包摂、寛容など、多くの素晴らしいものを連想させます。
リーデルがエルトン・ジョン・エイズ基金にこの美しい作品から得られた資金を寄付してくださることを光栄に思います。
HIVとの闘いへの共感を広め、エイズのない未来を目指す活動に使わせていただきます。」と語っています。

リーデルのデカンタは、マシンメイドのお手頃なものから、他に類いのないユニークなハンドメイドの逸品まで、形、サイズともに幅広いバリエーションが揃っています。 特に、熟練の職人によって創られるハンドメイドのデカンタは、機能性はもちろん、お部屋を飾るオブジェとしても価値のある芸術的な美しさが高く評価されています。

「リーデルは、食の楽しみ、洗練されたライフスタイルを大切にするためのガラス製品を作っています。しかし人生には別の面もあることを忘れてはなりません。今、私たちはこの世界の暗い側面を目の当たりにし、手を差し伸べることを求められているということを、このデカンタを通じて広く伝えたいと思いました。」
『アマデオ・ダブルマグナムレインボー』は、左右に美しく弧を描く「リュラー」と呼ばれる古代ギリシアの竪琴に着想を得てデザインされたデカンタで、一度にワイン4本分(3000ml)をデカンティングできる大型サイズです。
熟練の技を持つ職人の中でもさらに一握りのマイスターにしか作れない、宙吹き(型を使わず空中で形を整える高度な技術)の傑作品です。
【エルトン・ジョン・エイズ基金】
HIV感染者の支援活動を行う世界有数の国際非営利組織。エイズは撲滅できるとの確信のもと、過去25年で2億7,500万ポンド(約400億円)の寄付金を集め、この資金をHIV感染者やエイズ患者、感染のリスクのある人々の苦痛を緩和するための支援プログラムに投じています。
ワインの個性を引き出すために
世界中のワイン生産者と共に行う、
リーデル独自のグラス開発
ワインがどのように口の中に入っていくか。また、舌の上をどのように流れていくかによって味わいの印象が変わります。そのため、リーデルは世界中のワイン生産者たちと共に納得のいくまでワークショップ(テイスティング)を繰り返し、最適なワイングラスの形状を探し当てるというプロセスを経て、グラスの開発を行っています。

使った人だけが知っている
「虜になる口当たり、リーデルのハンドメイドグラス」
リーデルのハンドメイドアイテムは、ひとつのグラスができあがるまでに25人ものオーストリアの職人の手を経て、丹精込めて創られています。こうして仕上がったグラスは極めて繊細で、最高の口当たりを約束してくれます。
ワインの声を伝えるためだけに精巧にチューニングされたグラスは、ワインを楽しむ時間を、一層豊かなものにしてくれます。ハンドメイドでしか成し得ない美しいプロポーションと口当たり。最高の仕上がりをお楽しみください。

喜びをもたらす器
「リーデルグラス」
リーデル社は、世界中のワインを何度もテイスティングし、それぞれのブドウ品種がもつ個性を正確に伝えるためのグラスをデザインしています。
こうして作られるグラスは、果実の風味を最大限に引き出し、調和のとれたフレーバーを浮かび上がらせ、酸味やタンニンを味わい全体の中に溶け込ませ、ワインを飲む人に最高の喜びを与えてくれます。まさにリーデルグラスは、ワインにとって最良の友といえます。
リーデル社は、世界中のワインを知り尽くし、あらゆるブドウにマッチしたグラスを提供できる世界で唯一のグラスメーカーなのです。