<ブラック・シリーズ レッド>のグラスの台座に、日本の伝統技術である漆と蒔絵で「桜」を描いた、『SAKURA ボルドー・グラン・クリュ(1個入)』 と『SAKURA ブルゴーニュ・グラン・クリュ(1個入)』の2種類をリーデル直営店及び、リーデル公式オンラインショップにて限定発売いたします。
本作『SAKURA』は、兵庫県姫路を拠点に活躍する漆芸家・江藤雄造氏により描かれた芸術的なデザインです。グラスの台座には、日本を象徴する花「桜」と優雅に泳ぐ金魚が、伝統技術「漆塗り」と「蒔絵」を用いてハンドペイントで丁寧に描かれています。
まるで夜桜の下を泳ぐ金魚の風景をそのまま閉じ込めたかのような、幻想的な佇まい。世界中のワイン愛好家に愛されるリーデルのハンドメイドグラスとの融合により、アートとしても、テーブルウェアとしても、静かに輝く存在感を放ちます。
パッケージはRIEDELのロゴが施された上質な木箱に梅結びの水引をあしらい、シンプルで洗練された日本らしいデザインに仕上げました。 訪日外国人の方々への日本土産に、また海外在住の方へのギフトとしてもお喜びいただける日本限定アイテムです。
※いずれも食洗機使用不可商品です。
1982年兵庫県姫路市生まれ。
学生の頃から家業を手伝い、重要文化財の修復・個展などを行いながら2013年香川漆芸研究所研究院を卒業。
2014年日本伝統工芸近畿展「新人奨励賞」、兵庫工芸展「大賞」など受賞。各地で金継ぎ・漆教室の講師を務める。
2018年「江藤漆美術工芸」設立。寺院や神社など歴史的文化財の修復だけでなく、金継、漆工芸、螺鈿細工、蒔絵などの伝統工芸の他、伝統を超えた斬新なアート作品などを手掛けている。